2018年 09月 13日
おっさんずラブ展とロケ地巡り

狭いギャラリーでしたがあのドラマの世界がギュッと詰まってて、感無量……。
展示されているスーツとかパジャマとか靴とかにキャストの気配を感じて、ちょっと泣きそうになりました。
並行世界(パラレルワールド)のどれかに林遣都くんと同じ顔をした牧凌太や田中圭くんと同じ顔をした春田創一がいて、牧くんや春田くんとしての生活を送っているのです。
あのドラマはその世界の一部と一時期を切り取って見せてくれただけで、ドラマが始まる前も終わったあとも、私たちが見ている見ていないに関係なくあの世界は続いている気がするのです。
だから私たちは、その後のあの世界をまた見たいのです。
牧くんとはるたんが、幸せに何気ない日常を送っている姿を見たいと渇望するのです。
グッズはあまり買わないはずだったんですが、特典の紙袋がもらえるくらいは買っちゃいました♪
滞在期間二日であちこちロケ地巡りをしました。
「ここに彼らがいたんだ!」と思うとこれもまた感無量で、何をするわけでもなくただボーッとしてみたり時々ニヤニヤしながら、その場所の雰囲気を噛み締めました。
(行った順番に写真を並べます)
はるたんが「牧と行きたいラーメン屋があったんだよ」と言って二人で並んだラーメン屋さん。
店の前に、牧くんの白いキャリーバックを持った女性がいたので「わんだほうですか?」と声をかけたらやっぱりファンの方で、一緒にラーメンを食べて少しお話できました♪
ピンポイントでここではないかもしれないけど、はるたんのダサいパーカーを見ながら牧くんが「今日、これ捨てますから。中学生みたいな」って言いながら歩いた通り。

賑やかな場所からは少し離れたところにある雰囲気のいいお店でした。
ラーメンでお腹いっぱいだったので、ロケ地巡りの祝いじゃあ! ってことで昼間からコロナ♪
ここで帽子ポンからの追いかけっこをしたのかと思うとニヤニヤが止まらないんですけど。
静かな住宅街の一角でした。
ちずちゃんが告白する公園。

あんな幸せなことが起きた同じ場所に立っているのかと思うと、私まで幸せな気持ちになります。
そして、また胸が熱くなる。
公式のインスタで遣都くんがたそがれて見ていたであろう風景。
ここも住宅街の中の静かな公園。
あんな顔で「つれぇ」と言う牧くんを、見ているこっちもつれぇ……。
牧くんが座ってたであろうところに座ってコーヒーブレイク。
ずっとここにいたい……。
ずっとここに座ってドラマの世界に意識を飛ばして夢想してたい……。
ほかに行きたいところはたくさんありました。
はるたんが牧くんをルームシェアに誘った場所とか、
デコチューした公園とか、
アゼリアとか、
はるたんと牧くんの通勤路とか、
大学生の牧くんと武川さんがチラシ配りのあとに座った花壇とか、
牧くんの実家とか。
でも、まぁ、言い出したらきりがないし、絶対行きたかったところには全部行けたので大満足です。

至福のときやったよ♪